Pフェアリーテイル2 甘デジ パチンコ 新台 スペック ボーダー 演出信頼度 評価 ちょんぼりすた パチスロ解析
導入日2021年9月21日㈫。藤商事の新台パチンコ「Pフェアリーテイル2 甘デジver」の最新情報まとめ! みんなの評価 (平均1.8)17件コメント41件 2021年9月21日2022年4月11日
SHARE
ポスト
- シェア
- はてブ
LINE
機種概要
台の名称 | P FAIRY TAIL2 JWA |
---|---|
メーカー | JFJ(藤商事) |
仕様 | 1種2種混合機 |
遊タイム | 298回転消化(※)で 時短375回転 |
導入日 | 2021年9月21日㈫ |
導入台数 | – |
※RUSH後は217回転、ゼレフバトルモード経由のLAST BATTLE終了後は269回転
台の名称 | P FAIRY TAIL2 JWA |
---|---|
メーカー | JFJ(藤商事) |
仕様 | 1種2種混合機 |
遊タイム | 298回転消化(※)で 時短375回転 |
導入日 | 2021年9月21日㈫ |
導入台数 | – |
※RUSH後は217回転、ゼレフバトルモード経由のLAST BATTLE終了後は269回転
スペック詳細
初当り確率 | 1/99.9 |
---|---|
小当り確率 | 1/41.4 |
FAIRY RUSH突入率 | 37.3% |
FAIRY RUSH継続率 | 約75.3%(※) |
FAIRY RUSH回数 | 77回 |
ゼレフバトルモード回数 | 25回 |
賞球数 | 3&1&11 |
※時短中71.6%+残保留13%の合算値
| ヘソ入賞時 |
|—|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 3R | 時短77回 | 300個 | 5% |
| 3R | 時短25回 | 300個 | 95% |
電チュー入賞時 |
---|
R |
10R時短 |
3R時短 |
MEMO親スペック同様にランクアップバトルシステムを搭載。小当り回数は調査中。
初当り確率 | 1/99.9 |
---|---|
小当り確率 | 1/41.4 |
FAIRY RUSH突入率 | 37.3% |
FAIRY RUSH継続率 | 約75.3%(※) |
FAIRY RUSH回数 | 77回 |
ゼレフバトルモード回数 | 25回 |
賞球数 | 3&1&11 |
※時短中71.6%+残保留13%の合算値
| ヘソ入賞時 |
|—|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 3R | 時短77回 | 300個 | 5% |
| 3R | 時短25回 | 300個 | 95% |
電チュー入賞時 |
---|
R |
10R時短 |
3R時短 |
MEMO親スペック同様にランクアップバトルシステムを搭載。小当り回数は調査中。
ゲームフロー
通常時は多数のステージが用意されており、天狼島ステージへ移行すれば期待できる。初当りは再結成BONUSとなり、7図柄揃いのみRUSH突入が確定。その他の図柄揃いは時短25回のゼレフバトルモードへ突入し、電チュー保留で当ればRUSHへ突入する。
FAIRY RUSHは時短77回のモードで、遊タイムから突入した場合は375回転継続。平均継続率は約75.3%となっており、消化中の演出タイプを3種類から選択可能。また、リーチは最大5回発展すれば超激アツとなる。なお、時短抜け後は最大5回のバトルが展開する。
通常時は多数のステージが用意されており、天狼島ステージへ移行すれば期待できる。初当りは再結成BONUSとなり、7図柄揃いのみRUSH突入が確定。その他の図柄揃いは時短25回のゼレフバトルモードへ突入し、電チュー保留で当ればRUSHへ突入する。
FAIRY RUSHは時短77回のモードで、遊タイムから突入した場合は375回転継続。平均継続率は約75.3%となっており、消化中の演出タイプを3種類から選択可能。また、リーチは最大5回発展すれば超激アツとなる。なお、時短抜け後は最大5回のバトルが展開する。
ゲーム性カスタマイズ
おなじみのスタイル変更以外にも演出の詳細をカスタマイズ可能!
おなじみのスタイル変更以外にも演出の詳細をカスタマイズ可能!
スポンサーリンク
ボーダー・天井
遊タイム詳細
遊タイムG数 | 298回転 |
---|---|
恩恵 | 時短375回 |
遊タイム到達率 | 約5% |
通常時298回転消化で、遊タイムが発動して時短375回転に突入。
※RUSH後は217回転、ゼレフバトルモード経由のLAST BATTLE終了後は269回転
遊タイムG数 | 298回転 |
---|---|
恩恵 | 時短375回 |
遊タイム到達率 | 約5% |
通常時298回転消化で、遊タイムが発動して時短375回転に突入。
※RUSH後は217回転、ゼレフバトルモード経由のLAST BATTLE終了後は269回転
ボーダーライン
等価で1000円(250玉)あたり約19回転を目安に。
等価で1000円(250玉)あたり約19回転を目安に。
天井期待値
等価で19回転付近回った際の天井期待値。
を参照。
等価で19回転付近回った際の天井期待値。
を参照。
スポンサーリンク
主要演出
以下の演出画像はメインスペックのモノを流用しています。
4大注目ポイント
ドン予告Lv4
漫画タワーのエルザと連動して出現!
モード雷炎竜
様々な場面で発生する可能性がある大チャンス演出!
燃えてきた予告
ナツが登場する激アツアクション。様々なタイミングで発生する可能性がある。
クライマックスバトルリーチ
発展した時点で7割超が大当りに繋がる!
ドン予告Lv4
漫画タワーのエルザと連動して出現!
モード雷炎竜
様々な場面で発生する可能性がある大チャンス演出!
燃えてきた予告
ナツが登場する激アツアクション。様々なタイミングで発生する可能性がある。
クライマックスバトルリーチ
発展した時点で7割超が大当りに繋がる!
保留変化系予告
色保留変化
保留の変化には強弱があり、変化時の炎が大きいと強パターン。色は白<青<緑<赤<金の順で期待できる。
- 閉じる
魚釣り保留変化
釣り上げるアイコンが重要で、「ドン」や「NEXT」の他、「ジュビパン」や「羽魚(×3)」なども存在する!
- 閉じる
ギルド保留変化
旗が金色なら強パターンで、保留に旗が刺されば成功。強パターンは失敗してもチャンス!?
- 閉じる
ドン発生示唆予告
保留でドン予告の発生を示唆する!
- 閉じる
鎧換装保留変化予告
鎧のパターンで期待度が変化!?
- 閉じる
色保留変化
保留の変化には強弱があり、変化時の炎が大きいと強パターン。色は白<青<緑<赤<金の順で期待できる。
- 閉じる
魚釣り保留変化
釣り上げるアイコンが重要で、「ドン」や「NEXT」の他、「ジュビパン」や「羽魚(×3)」なども存在する!
- 閉じる
ギルド保留変化
旗が金色なら強パターンで、保留に旗が刺されば成功。強パターンは失敗してもチャンス!?
- 閉じる
ドン発生示唆予告
保留でドン予告の発生を示唆する!
- 閉じる
鎧換装保留変化予告
鎧のパターンで期待度が変化!?
- 閉じる
先読み系予告
ZEROカウントダウン
「THREE」➡「TWO」➡「ONE」と先読み。「ZERO」の突入あおりに成功すればチャンス!?
- 閉じる
漫画フレーム可動予告
先読みや変動開始時に発生する演出。漫画フレームの発光エフェクトによって期待度が変化する。
- 閉じる
ボタンバイブ予告
保留入賞時または変動開始時にボタンが振動すれば大チャンス!
- 閉じる
ZEROカウントダウン
「THREE」➡「TWO」➡「ONE」と先読み。「ZERO」の突入あおりに成功すればチャンス!?
- 閉じる
漫画フレーム可動予告
先読みや変動開始時に発生する演出。漫画フレームの発光エフェクトによって期待度が変化する。
- 閉じる
ボタンバイブ予告
保留入賞時または変動開始時にボタンが振動すれば大チャンス!
- 閉じる
背景系予告
背景時刻変化予告
入賞時のエフェクト発生から上記背景に変化!?
- 閉じる
画面暗転予告
暗転後の展開が重要!
- 閉じる
背景変化予告
残保留がない変動ではギルドver.とタルタロスver.の2種類アリ。残保留がある状態でのステチェンは斬撃後の展開に刮目!?
- 閉じる
全画面ルーシィ名セリフ予告
セリフの色が青<緑<赤<金<DANGER柄の順で期待できる!
- 閉じる
天狼島背景突入演出
「ページをめくって、未来を切り開け」の文言が出現すると移行!? 成功すれば天狼島背景や「ドン予告」が発生!
- 閉じる
背景時刻変化予告
入賞時のエフェクト発生から上記背景に変化!?
- 閉じる
画面暗転予告
暗転後の展開が重要!
- 閉じる
背景変化予告
残保留がない変動ではギルドver.とタルタロスver.の2種類アリ。残保留がある状態でのステチェンは斬撃後の展開に刮目!?
- 閉じる
全画面ルーシィ名セリフ予告
セリフの色が青<緑<赤<金<DANGER柄の順で期待できる!
- 閉じる
天狼島背景突入演出
「ページをめくって、未来を切り開け」の文言が出現すると移行!? 成功すれば天狼島背景や「ドン予告」が発生!
- 閉じる
ゾーン予告
燃えてきたゾーン
専用あおりから突入する可能性アリ!
- 閉じる
火竜ゾーン
ナツ攻撃予告の「火竜の咆哮」から突入。「雷炎竜の咆哮」からは4大演出の「モード雷炎竜」へ突入する!?
- 閉じる
燃えてきたゾーン
専用あおりから突入する可能性アリ!
- 閉じる
火竜ゾーン
ナツ攻撃予告の「火竜の咆哮」から突入。「雷炎竜の咆哮」からは4大演出の「モード雷炎竜」へ突入する!?
- 閉じる
ステップアップ系予告
妖精の尻尾寸劇SU予告
ナツとグレイが喧嘩している最中に登場するキャラなどに注目!?
- 閉じる
九鬼門SU予告
各ステップで登場するキャラなどに注目。
- 閉じる
水中アングルSU予告
ステップでアングルが変化していき、ステップ3や4でのセリフで期待度変化。「ドン」や「NEXT」アイコンが表示されることもアリ。
- 閉じる
ストーリーSU予告
シナリオや文字の色で期待度変化!
- 閉じる
妖精の尻尾寸劇SU予告
ナツとグレイが喧嘩している最中に登場するキャラなどに注目!?
- 閉じる
九鬼門SU予告
各ステップで登場するキャラなどに注目。
- 閉じる
水中アングルSU予告
ステップでアングルが変化していき、ステップ3や4でのセリフで期待度変化。「ドン」や「NEXT」アイコンが表示されることもアリ。
- 閉じる
ストーリーSU予告
シナリオや文字の色で期待度変化!
- 閉じる
連続演出
FAIRY TAIL連続演出
「FAIRY TAIL」のロゴ完成で擬似連継続!?
連続演出中のキャラ
連続演出成功時のキャラ構成などによって期待度が変化する。
- 閉じる
FAIRY TAIL連続演出
「FAIRY TAIL」のロゴ完成で擬似連継続!?
連続演出中のキャラ
連続演出成功時のキャラ構成などによって期待度が変化する。
- 閉じる
連続演出成功時のキャラ構成などによって期待度が変化する。
- 閉じる
イベント系予告
FAIRY PHOTO SESSION 突入イベント
多数の女性キャラが登場する演出。成功すればSPリーチへ発展!
- 閉じる
ERA会議イベント
会議中のセリフなどで期待度やその後の展開を示唆!?
- 閉じる
冥府狩りイベント
勝率●●%のバトルに3回勝利すれば「冥府の門SP」へ発展する!?
- 閉じる
エクリプスの扉イベント
エクリプスの扉が出現すれば要注目!
- 閉じる
FAIRY PHOTO SESSION 突入イベント
多数の女性キャラが登場する演出。成功すればSPリーチへ発展!
- 閉じる
ERA会議イベント
会議中のセリフなどで期待度やその後の展開を示唆!?
- 閉じる
冥府狩りイベント
勝率●●%のバトルに3回勝利すれば「冥府の門SP」へ発展する!?
- 閉じる
エクリプスの扉イベント
エクリプスの扉が出現すれば要注目!
- 閉じる
図柄系演出
チャンス目予告
青は偶数チャンス目、緑は奇数チャンス目(3・7以外)、赤は3・7チャンス目に対応!
- 閉じる
変動開始時図柄動作予告
変動開始時に図柄がアクションする演出で、弱中強の3パターンが存在!
- 閉じる
カード変動変化
カードに表示される内容によって展開などを示唆。
- 閉じる
ジュビア変動変化
ジュビアが登場して図柄を操る。チャンス目停止や図柄テンパイ、未来予知などに繋がる可能性アリ。
- 閉じる
チャンス目予告
青は偶数チャンス目、緑は奇数チャンス目(3・7以外)、赤は3・7チャンス目に対応!
- 閉じる
変動開始時図柄動作予告
変動開始時に図柄がアクションする演出で、弱中強の3パターンが存在!
- 閉じる
カード変動変化
カードに表示される内容によって展開などを示唆。
- 閉じる
ジュビア変動変化
ジュビアが登場して図柄を操る。チャンス目停止や図柄テンパイ、未来予知などに繋がる可能性アリ。
- 閉じる
その他の予告
ロゴフラッシュ予告
フラッシュの色で期待度変化(白<青<緑<赤)!
- 閉じる
ナツ攻撃予告
「火竜の鉄拳」、「火竜の咆哮」、「雷炎竜の咆哮」の3パターンがある!
- 閉じる
アイスメイク予告
アイスメイクによって造り出される図柄で期待度が変化。
- 閉じる
ドン予告
漫画タワーと連動する演出。レベルが上がるほど期待度もアップし、様々な演出で「ドン」発生を示唆する。
- 閉じる
COME ON RUSH
挑発レベルがアップするほど期待度がアップし、リーチへ発展せずに即当りすることもある。
- 閉じる
疾走予告
エルザとミラが登場して、結果表示の色で期待度を示唆する。擬似連や冥府狩り、ドン予告などへ発展する可能性アリ。
- 閉じる
依頼書選択予告
選択される依頼書によって展開が変化し、結果表示画面の枠色などでも期待度が変化する。
- 閉じる
インフォメーション予告
ゲーム説明やキャラ説明など、様々な説明を行う。展開を示唆することもある!
- 閉じる
必殺技フラッシュ予告
ナツ、ルーシィ、グレイ、エルザの4パターンが存在。
- 閉じる
会話予告
会話内容や擬音の有無などで期待度変化!
- 閉じる
変動エンチャント予告
ウェンディの魔法で様々な効果を付与。金信頼度上昇や信頼度倍化など、様々なパターンが存在。
- 閉じる
エクシードの贈り物予告
ハッピー、フロッシュ、シャルルが登場する。
- 閉じる
漫画コマフリーズ
漫画のコマ割り背景に変化して画面がフリーズ!?
- 閉じる
漫画ユニット可動予告
漫画ユニットが可動する激アツアクション!
- 閉じる
リーチ後ボタン予告
ボタンPUSHで「ゴゴゴ」や「ドン」などの擬音が出現する。赤なら期待度がアップし、表示されるボタンが炎エフェクトならチャンスアップ。
- 閉じる
マカロフ鼓舞予告
テンパイ後に発生するリーチ後予告。セリフや擬音の色に注目!
- 閉じる
クエストアタック
クエストの種類が難しいほど期待度がアップ!?
- 閉じる
ザコぶっとばし予告
冥府SPの赤ならチャンスで、金なら大チャンス。モード雷炎竜に繋がる可能性もある!
- 閉じる
画面切り替え予告
リーチハズレ後に出現するカットインが、ウルティアパターンなら復活のチャンス!?
- 閉じる
リーチ後ボイス予告
テンパイ後のボイスで信頼度が激変。 「ヒト味違うオモシロさ」なら!?
- 閉じる
ロゴフラッシュ予告
フラッシュの色で期待度変化(白<青<緑<赤)!
- 閉じる
ナツ攻撃予告
「火竜の鉄拳」、「火竜の咆哮」、「雷炎竜の咆哮」の3パターンがある!
- 閉じる
アイスメイク予告
アイスメイクによって造り出される図柄で期待度が変化。
- 閉じる
ドン予告
漫画タワーと連動する演出。レベルが上がるほど期待度もアップし、様々な演出で「ドン」発生を示唆する。
- 閉じる
COME ON RUSH
挑発レベルがアップするほど期待度がアップし、リーチへ発展せずに即当りすることもある。
- 閉じる
疾走予告
エルザとミラが登場して、結果表示の色で期待度を示唆する。擬似連や冥府狩り、ドン予告などへ発展する可能性アリ。
- 閉じる
依頼書選択予告
選択される依頼書によって展開が変化し、結果表示画面の枠色などでも期待度が変化する。
- 閉じる
インフォメーション予告
ゲーム説明やキャラ説明など、様々な説明を行う。展開を示唆することもある!
- 閉じる
必殺技フラッシュ予告
ナツ、ルーシィ、グレイ、エルザの4パターンが存在。
- 閉じる
会話予告
会話内容や擬音の有無などで期待度変化!
- 閉じる
変動エンチャント予告
ウェンディの魔法で様々な効果を付与。金信頼度上昇や信頼度倍化など、様々なパターンが存在。
- 閉じる
エクシードの贈り物予告
ハッピー、フロッシュ、シャルルが登場する。
- 閉じる
漫画コマフリーズ
漫画のコマ割り背景に変化して画面がフリーズ!?
- 閉じる
漫画ユニット可動予告
漫画ユニットが可動する激アツアクション!
- 閉じる
リーチ後ボタン予告
ボタンPUSHで「ゴゴゴ」や「ドン」などの擬音が出現する。赤なら期待度がアップし、表示されるボタンが炎エフェクトならチャンスアップ。
- 閉じる
マカロフ鼓舞予告
テンパイ後に発生するリーチ後予告。セリフや擬音の色に注目!
- 閉じる
クエストアタック
クエストの種類が難しいほど期待度がアップ!?
- 閉じる
ザコぶっとばし予告
冥府SPの赤ならチャンスで、金なら大チャンス。モード雷炎竜に繋がる可能性もある!
- 閉じる
画面切り替え予告
リーチハズレ後に出現するカットインが、ウルティアパターンなら復活のチャンス!?
- 閉じる
リーチ後ボイス予告
テンパイ後のボイスで信頼度が激変。 「ヒト味違うオモシロさ」なら!?
- 閉じる
リーチアクション
図柄スクロールリーチ
図柄によってテンパイアクションが変化。
- 閉じる
漫画リーチ
ウェンディ、ジュビア、ミラジェーン、ガジルの4パターンがあり、タイトル・ページ変化・吹き出し・漫画スライドで期待度変化。
チャンスアップ
- 閉じる
FAIRY PHOTO SESSION
専用イベントから発展。リーチラインが増えるほど期待度もアップする!
- 閉じる
フェイス破壊ミッション
全てのフェイスを破壊すれば!?
- 閉じる
FAIRY TAIL ZERO SP
ギルド結成エピソードが展開し、導入時のアイキャッチとカウントダウンによって期待度が変化。
チャンスアップ
- 閉じる
冥府の門SP
全4種類があるSPリーチとなっており、グレイ・ルーシィ・エルザは後半発展で期待度アップ。ナツは発展すればクライマックスリーチとなり、いずれもタイトル・ロゴアタック・最終カットインが金なら大チャンス!
チャンスアップ
- 閉じる
イグニールVSアクロノギアSP
本機最強リーチで、イグニールが勝利すればFAIRY RUSH確定!?
- 閉じる
オレはもっと強くなる!!!!全回転
イグニールとの感動の別れが描かれる超激アツリーチ!
- 閉じる
図柄スクロールリーチ
図柄によってテンパイアクションが変化。
- 閉じる
漫画リーチ
ウェンディ、ジュビア、ミラジェーン、ガジルの4パターンがあり、タイトル・ページ変化・吹き出し・漫画スライドで期待度変化。
チャンスアップ
- 閉じる
- 閉じる
FAIRY PHOTO SESSION
専用イベントから発展。リーチラインが増えるほど期待度もアップする!
- 閉じる
フェイス破壊ミッション
全てのフェイスを破壊すれば!?
- 閉じる
FAIRY TAIL ZERO SP
ギルド結成エピソードが展開し、導入時のアイキャッチとカウントダウンによって期待度が変化。
チャンスアップ
- 閉じる
- 閉じる
冥府の門SP
全4種類があるSPリーチとなっており、グレイ・ルーシィ・エルザは後半発展で期待度アップ。ナツは発展すればクライマックスリーチとなり、いずれもタイトル・ロゴアタック・最終カットインが金なら大チャンス!
チャンスアップ
- 閉じる
- 閉じる
イグニールVSアクロノギアSP
本機最強リーチで、イグニールが勝利すればFAIRY RUSH確定!?
- 閉じる
オレはもっと強くなる!!!!全回転
イグニールとの感動の別れが描かれる超激アツリーチ!
- 閉じる
右打ち演出
FAIRY RUSH
時短回数 | 77 or 375回 |
---|---|
平均継続率 | 約75.3% |
バトルで敗北するたびに勝率がアップするランクアップバトルシステムを搭載。RUSH中のリーチ確率は約1/29.3で一定となっており、リーチがハズレ続けても5回目には大当り濃厚となる!
3連目以降はゲーム性の異なるモードを選択可能!
グレイ&ジュビアモード(RUSH3連以降)
ジュビアの贈り物リーチ発展がカギとなっており、ジュビアに想いが届けば大当り!
エクシードモード(RUSH5連以降)
仲間が5人集結すれば大当り!
- 閉じる
ランクアップバトルシステム
バトルは発生回数によって自キャラが変化。4回目のエルザから勝率が高くなり、本システムはジュビア&グレイモードやエクシードモードでも同様となる。
- 閉じる
各キャラのチャンスアップ出現箇所
- 閉じる
FAIRY RUSH中の演出
保留変化予告色変化以外にも「ペンダント保留」や「集まれエクシード保留」も存在!
漫画フレーム可動予告
緑や赤エフェクトならチャンスアップ!?
紋章フラッシュ予告
エフェクトの色が白<青<緑<赤の順で期待度アップ!
セリフ予告
1人目と2人目の吹き出しの色によって期待度が変化する。
メイビス鼓舞背景
背景にメイビスが出現!
ドンLV.5誘発ゾーン
ドンレベルがLV.5に到達する可能性があるチャンスゾーン!
チャンス目予告
偶数チャンス目<奇数チャンス目(3・7以外)<3・7チャンス目の順に期待度アップ。
ENDの書予告
本のエフェクトによって期待度を示唆。
ジュピター予告
敵戦艦を全て撃破すれば成功で、敵戦艦が1隻ならチャンスアップ!
ルーシィキック予告
ルーシィが図柄をキックしてテンパイをあおり、赤エフェクトを伴えば期待度アップ。
天竜の特殊図柄煽り
結果表示のアイコンでその後の展開を示唆し、導入時の技名でも期待度が変化する。
滅悪魔導士予告
オーラの色で期待度が変化!
セカンドオリジン解放予告
文字のパターンで期待度が変化し、セカンドオリジンの漢字表記やWスピニングフラッシュならチャンスアップとなる。
火竜テンパイ煽り
テンパイすれば激アツ!?
エアーエフェクト予告
赤エフェクトならチャンス。金エフェクトなら大チャンス!
アイスメイクボタンストック
ストックするボタンの種類によって期待度が変化するほか、技名にも注目!?
ジュビア幻影予告
ジュビアの幻影が出現してストック示唆!?
エルザセリフ予告
赤セリフと金セリフはチャンス!
炎竜王フラッシュ予告
発生すればその後の展開に期待!?
燃えてきた予告
発生した時点で期待度大幅アップ!
ネクストキャラクター登場演出
登場パターンは2Dと3Dの2種類。
バトルリーチ対戦の組み合わせや敵の攻撃パターンなどで期待度変化!
- 閉じる
グレイ&ジュビアモード中の演出
グレジュビ保留変化
ハートの矢が飛んできて刺されば保留が変化し、緑や赤いハート保留ならチャンスとなる。
ジュビーン予告
「ジュビーン」や「ジュビッ」の色で期待度変化!
ジュビア妄想予告ジュビア妄想モードに突入すればチャンスで、ジュビア暴走モード突入なら大チャンス!?
グレジュビSU予告
ステップ2のテロップ色などで期待度が変化し、ステップ2の金やDANGER柄は激アツ!?
ジュビア抱き付きテンパイ煽り
ジュビアがグレイに抱き付けばテンパイとなり、背景の色で期待度が変化する。DANGER柄背景や復活テンパイは激アツ!?
ジュビア諦めません演出
多彩なショートムービーが存在。
ジュビアの贈り物リーチ贈り物の種類がジュビパン<マフラー<抱き枕の順で期待度が高くなる!
ジュビパト予告
ジュビパトが点灯すれば超激アツ!
- 閉じる
エクシードモード中の演出
エクシード数変化予告
背景のエクシードが増えるほどチャンス!?
ハッピーキョロキョロ予告
キョロの文字が赤色ならチャンスアップ!
ハッピー移動予告
飛行パターンなら期待度アップ!
背景変化予告
普通の草原<不思議な森<怪しい洞窟の順で期待大。
分かれ道予告
「!」マークが出現すればチャンスとなり、「!!!」マークが出現すればさらにアツい!
表情変化予告
「悔しがる」、「ドヤ顔」、「ほくそ笑む」の3パターンが存在。
エクシードを見つけろリーチエクシードのシルエットが現れると仲間発見のチャンス。
- 閉じる
時短回数 | 77 or 375回 |
---|---|
平均継続率 | 約75.3% |
バトルで敗北するたびに勝率がアップするランクアップバトルシステムを搭載。RUSH中のリーチ確率は約1/29.3で一定となっており、リーチがハズレ続けても5回目には大当り濃厚となる!
3連目以降はゲーム性の異なるモードを選択可能!
グレイ&ジュビアモード(RUSH3連以降)
ジュビアの贈り物リーチ発展がカギとなっており、ジュビアに想いが届けば大当り!
エクシードモード(RUSH5連以降)
仲間が5人集結すれば大当り!
- 閉じる
ジュビアの贈り物リーチ発展がカギとなっており、ジュビアに想いが届けば大当り!
エクシードモード(RUSH5連以降)
仲間が5人集結すれば大当り!
- 閉じる
ランクアップバトルシステム
バトルは発生回数によって自キャラが変化。4回目のエルザから勝率が高くなり、本システムはジュビア&グレイモードやエクシードモードでも同様となる。
- 閉じる
各キャラのチャンスアップ出現箇所
- 閉じる
FAIRY RUSH中の演出
保留変化予告色変化以外にも「ペンダント保留」や「集まれエクシード保留」も存在!
漫画フレーム可動予告
緑や赤エフェクトならチャンスアップ!?
紋章フラッシュ予告
エフェクトの色が白<青<緑<赤の順で期待度アップ!
セリフ予告
1人目と2人目の吹き出しの色によって期待度が変化する。
メイビス鼓舞背景
背景にメイビスが出現!
ドンLV.5誘発ゾーン
ドンレベルがLV.5に到達する可能性があるチャンスゾーン!
チャンス目予告
偶数チャンス目<奇数チャンス目(3・7以外)<3・7チャンス目の順に期待度アップ。
ENDの書予告
本のエフェクトによって期待度を示唆。
ジュピター予告
敵戦艦を全て撃破すれば成功で、敵戦艦が1隻ならチャンスアップ!
ルーシィキック予告
ルーシィが図柄をキックしてテンパイをあおり、赤エフェクトを伴えば期待度アップ。
天竜の特殊図柄煽り
結果表示のアイコンでその後の展開を示唆し、導入時の技名でも期待度が変化する。
滅悪魔導士予告
オーラの色で期待度が変化!
セカンドオリジン解放予告
文字のパターンで期待度が変化し、セカンドオリジンの漢字表記やWスピニングフラッシュならチャンスアップとなる。
火竜テンパイ煽り
テンパイすれば激アツ!?
エアーエフェクト予告
赤エフェクトならチャンス。金エフェクトなら大チャンス!
アイスメイクボタンストック
ストックするボタンの種類によって期待度が変化するほか、技名にも注目!?
ジュビア幻影予告
ジュビアの幻影が出現してストック示唆!?
エルザセリフ予告
赤セリフと金セリフはチャンス!
炎竜王フラッシュ予告
発生すればその後の展開に期待!?
燃えてきた予告
発生した時点で期待度大幅アップ!
ネクストキャラクター登場演出
登場パターンは2Dと3Dの2種類。
バトルリーチ対戦の組み合わせや敵の攻撃パターンなどで期待度変化!
- 閉じる
色変化以外にも「ペンダント保留」や「集まれエクシード保留」も存在!
漫画フレーム可動予告
緑や赤エフェクトならチャンスアップ!?
紋章フラッシュ予告
エフェクトの色が白<青<緑<赤の順で期待度アップ!
セリフ予告
1人目と2人目の吹き出しの色によって期待度が変化する。
メイビス鼓舞背景
背景にメイビスが出現!
ドンLV.5誘発ゾーン
ドンレベルがLV.5に到達する可能性があるチャンスゾーン!
チャンス目予告
偶数チャンス目<奇数チャンス目(3・7以外)<3・7チャンス目の順に期待度アップ。
ENDの書予告
本のエフェクトによって期待度を示唆。
ジュピター予告
敵戦艦を全て撃破すれば成功で、敵戦艦が1隻ならチャンスアップ!
ルーシィキック予告
ルーシィが図柄をキックしてテンパイをあおり、赤エフェクトを伴えば期待度アップ。
天竜の特殊図柄煽り
結果表示のアイコンでその後の展開を示唆し、導入時の技名でも期待度が変化する。
滅悪魔導士予告
オーラの色で期待度が変化!
セカンドオリジン解放予告
文字のパターンで期待度が変化し、セカンドオリジンの漢字表記やWスピニングフラッシュならチャンスアップとなる。
火竜テンパイ煽り
テンパイすれば激アツ!?
エアーエフェクト予告
赤エフェクトならチャンス。金エフェクトなら大チャンス!
アイスメイクボタンストック
ストックするボタンの種類によって期待度が変化するほか、技名にも注目!?
ジュビア幻影予告
ジュビアの幻影が出現してストック示唆!?
エルザセリフ予告
赤セリフと金セリフはチャンス!
炎竜王フラッシュ予告
発生すればその後の展開に期待!?
燃えてきた予告
発生した時点で期待度大幅アップ!
ネクストキャラクター登場演出
登場パターンは2Dと3Dの2種類。
バトルリーチ 対戦の組み合わせや敵の攻撃パターンなどで期待度変化!
- 閉じる
グレイ&ジュビアモード中の演出
グレジュビ保留変化
ハートの矢が飛んできて刺されば保留が変化し、緑や赤いハート保留ならチャンスとなる。
ジュビーン予告
「ジュビーン」や「ジュビッ」の色で期待度変化!
ジュビア妄想予告ジュビア妄想モードに突入すればチャンスで、ジュビア暴走モード突入なら大チャンス!?
グレジュビSU予告
ステップ2のテロップ色などで期待度が変化し、ステップ2の金やDANGER柄は激アツ!?
ジュビア抱き付きテンパイ煽り
ジュビアがグレイに抱き付けばテンパイとなり、背景の色で期待度が変化する。DANGER柄背景や復活テンパイは激アツ!?
ジュビア諦めません演出
多彩なショートムービーが存在。
ジュビアの贈り物リーチ贈り物の種類がジュビパン<マフラー<抱き枕の順で期待度が高くなる!
ジュビパト予告
ジュビパトが点灯すれば超激アツ!
- 閉じる
ハートの矢が飛んできて刺されば保留が変化し、緑や赤いハート保留ならチャンスとなる。
ジュビーン予告
「ジュビーン」や「ジュビッ」の色で期待度変化!
ジュビア妄想予告 ジュビア妄想モードに突入すればチャンスで、ジュビア暴走モード突入なら大チャンス!?
グレジュビSU予告
ステップ2のテロップ色などで期待度が変化し、ステップ2の金やDANGER柄は激アツ!?
ジュビア抱き付きテンパイ煽り
ジュビアがグレイに抱き付けばテンパイとなり、背景の色で期待度が変化する。DANGER柄背景や復活テンパイは激アツ!?
ジュビア諦めません演出
多彩なショートムービーが存在。
ジュビアの贈り物リーチ 贈り物の種類がジュビパン<マフラー<抱き枕の順で期待度が高くなる!
ジュビパト予告
ジュビパトが点灯すれば超激アツ!
- 閉じる
エクシードモード中の演出
エクシード数変化予告
背景のエクシードが増えるほどチャンス!?
ハッピーキョロキョロ予告
キョロの文字が赤色ならチャンスアップ!
ハッピー移動予告
飛行パターンなら期待度アップ!
背景変化予告
普通の草原<不思議な森<怪しい洞窟の順で期待大。
分かれ道予告
「!」マークが出現すればチャンスとなり、「!!!」マークが出現すればさらにアツい!
表情変化予告
「悔しがる」、「ドヤ顔」、「ほくそ笑む」の3パターンが存在。
エクシードを見つけろリーチエクシードのシルエットが現れると仲間発見のチャンス。
- 閉じる
背景のエクシードが増えるほどチャンス!?
ハッピーキョロキョロ予告
キョロの文字が赤色ならチャンスアップ!
ハッピー移動予告
飛行パターンなら期待度アップ!
背景変化予告
普通の草原<不思議な森<怪しい洞窟の順で期待大。
分かれ道予告
「!」マークが出現すればチャンスとなり、「!!!」マークが出現すればさらにアツい!
表情変化予告
「悔しがる」、「ドヤ顔」、「ほくそ笑む」の3パターンが存在。
エクシードを見つけろリーチ エクシードのシルエットが現れると仲間発見のチャンス。
- 閉じる
LAST BATTLE
FAIRY RUSHとゼレフバトルモード終了後に移行する専用モードで、5回転以内に勝利すれば大当り+RUSH突入。
バトルの注目ポイント
マスやタイトルの色で期待度が変化し、赤マスなら大チャンス!
グレイ&ジュビアモード
ジュビアの妄想が成立すれば大当り!
エクシードモード
エクシードが全員集合すれば大当り!
- 閉じる
FAIRY RUSHとゼレフバトルモード終了後に移行する専用モードで、5回転以内に勝利すれば大当り+RUSH突入。
バトルの注目ポイント
マスやタイトルの色で期待度が変化し、赤マスなら大チャンス!
グレイ&ジュビアモード
ジュビアの妄想が成立すれば大当り!
エクシードモード
エクシードが全員集合すれば大当り!
- 閉じる
ジュビアの妄想が成立すれば大当り!
エクシードモード
エクシードが全員集合すれば大当り!
- 閉じる
ゼレフバトルモード
時短回数 | 25回 |
---|---|
平均継続率 | 約34% |
7以外の図柄揃いから当選する再結成BONUS後に突入。ゼレフを撃破すればSUPER FAIRY BONUS当選となり、モード抜けの場合はLAST BATTLEに移行。
主な演出
竜の種と悪魔の種保留変化予告
青保留と赤保留など、保留が複数になることがあり、その場合は期待度がアップする!?
ロゴフラッシュ予告
赤フラッシュなら期待度アップ!
漫画フレーム可動予告
エフェクトの色が白<緑<赤の順で期待大。
呼びかけ予告
呼びかけるキャラが多いほどチャンスアップ!?
モード炎竜王準備ゾーン
モード炎竜王準備ゾーンに突入すればチャンス。モード炎竜王確定ZONEならさらにアツい!
エピソード進行演出専用ウィンドウでエピソードが進行。
魔法を燃やせ予告
紫炎や雷炎なら期待度がアップ!
テンパイ時ロゴ落下予告
図柄テンパイ時にロゴが落下し、通常パターン以外に強と最強パターンが存在!
ハッピーカットイン予告
ハッピーのカットインが発生すれば期待度アップ!
ナツ VS ゼレフリーチ
本モード専用のSPリーチ!
- 閉じる
時短回数 | 25回 |
---|---|
平均継続率 | 約34% |
7以外の図柄揃いから当選する再結成BONUS後に突入。ゼレフを撃破すればSUPER FAIRY BONUS当選となり、モード抜けの場合はLAST BATTLEに移行。
主な演出
竜の種と悪魔の種保留変化予告
青保留と赤保留など、保留が複数になることがあり、その場合は期待度がアップする!?
ロゴフラッシュ予告
赤フラッシュなら期待度アップ!
漫画フレーム可動予告
エフェクトの色が白<緑<赤の順で期待大。
呼びかけ予告
呼びかけるキャラが多いほどチャンスアップ!?
モード炎竜王準備ゾーン
モード炎竜王準備ゾーンに突入すればチャンス。モード炎竜王確定ZONEならさらにアツい!
エピソード進行演出専用ウィンドウでエピソードが進行。
魔法を燃やせ予告
紫炎や雷炎なら期待度がアップ!
テンパイ時ロゴ落下予告
図柄テンパイ時にロゴが落下し、通常パターン以外に強と最強パターンが存在!
ハッピーカットイン予告
ハッピーのカットインが発生すれば期待度アップ!
ナツ VS ゼレフリーチ
本モード専用のSPリーチ!
- 閉じる
青保留と赤保留など、保留が複数になることがあり、その場合は期待度がアップする!?
ロゴフラッシュ予告
赤フラッシュなら期待度アップ!
漫画フレーム可動予告
エフェクトの色が白<緑<赤の順で期待大。
呼びかけ予告
呼びかけるキャラが多いほどチャンスアップ!?
モード炎竜王準備ゾーン
モード炎竜王準備ゾーンに突入すればチャンス。モード炎竜王確定ZONEならさらにアツい!
エピソード進行演出 専用ウィンドウでエピソードが進行。
魔法を燃やせ予告
紫炎や雷炎なら期待度がアップ!
テンパイ時ロゴ落下予告
図柄テンパイ時にロゴが落下し、通常パターン以外に強と最強パターンが存在!
ハッピーカットイン予告
ハッピーのカットインが発生すれば期待度アップ!
ナツ VS ゼレフリーチ
本モード専用のSPリーチ!
- 閉じる
スポンサーリンク
評価
評価や感想など。
管理人の解説・感想
公式サイト
メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。
P FAIRY TAIL2|公式サイト
Ⓒ真島ヒロ/講談社Ⓒ真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京
メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。
P FAIRY TAIL2|公式サイト
Ⓒ真島ヒロ/講談社Ⓒ真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京
評価
Pフェアリーテイル2 甘デジverの感想や評価などをコメント欄で募集中です。
Pフェアリーテイル2 甘デジverの感想や評価などをコメント欄で募集中です。
あ2024年4月12日スペック大丈夫そ?
返信するT2023年8月27日12連で万発超えたので記念カキコ
返信するちょんぼ(管理人)2023年8月28日おめでとうございます! 甘デジで万発超えは嬉しいですよね。
返信する匿名2023年6月15日単発28連ひどすぎると思う
返信する匿名2023年5月7日右は1/99を70回転で当たる確率が50%だから10Rが50%なんだろうねぇ スペック辛いよね、普通のSTタイプで出せば人気出たのにキャラ信頼度均等とか作ってさ 1も2も右打ちつまらないんだよね
返信する匿名2022年9月9日スゴイわ白髪のおばあちゃんが37連21000発出してた
返信する藤はガチで詐欺メーカー2022年6月30日199の時も無理ゲーだったが、甘で残り60回があったので打ってみたけど。 3連全部3と4ラウンド、800発で終わり。 最後は小当たり5回選択されて、なんと残り40回までにナツまで到達。 これは当たってくれんと困るだろ…と思ってたらテンパイなくスルー。
マジでリミット4回、5回を均等に割り振る時点で藤商事の悪質さが良く分かる。 普通こんなシステムなら、1回30%、2回25%、3回20%、4回15%、5回10%くらいにするのが普通。
こんなの仮にマックスでやられたら、叩き壊して良いわ。 まあ、近い事してるけど。
返信する匿名2022年4月23日ゴミ過ぎ
返信する初打ち7テン2022年4月16日初打ち7テンで5%のラッシュ直通から30連して2万発出ました。 90%以上の高継続はいつも4連以下なのに(笑) でも正直ラッシュいれるのが無理ゲーな気がするので勝ち逃げします
返信する匿名2022年1月29日右の5回転赤枠で、激アツボタンでも当たらん。 まじでなくていい。
返信するきよ2021年12月19日く粗大
返信するギャル2021年11月3日時短25回ほぼ突破できない 5回転赤枠でも普通に外れる、もうちょいなんとかならなかったのか 青枠て当たったことあるか、まだ一度だけ 枠のランクアップとかあれはいいのに バトルタイトル赤でもダメ、デンジャーなら撃アツだと思う
返信する匿名2021年10月16日実戦 まぁ、これでもかってくらいにつまらなかったです。回らないし、演出のバランスもガタガタ。
個人的に今年のナンバーワンクソ台って感じでした
返信する匿名2021年11月5日次回リーチで確定とか残り回転数少ない状況で来てストレスだった、早い段階できても駆け抜けてストレスだったし最近のメーカーが打ち手のこと考えてないことがわかる一台だった。それにしても34%の突入はなかなか引けないけど、25%の即スルー多すぎ。モードtyとか何百回あたり引けば良い方に収束するんやろ。悪い方にばっか振れる
返信する匿名2021年10月8日エンディングがみたいなら甘がオススメ。 小当たり確率が厳しめだがリミットの回数は少ないものの振り分けが多そうです。(個人の感想ですが) 1/99液晶当たりでボス撃破して行くので、ミドルやライトより先に進めやすいです。 また81回転あるので裏ボタンで4、5回リミットを確認しても望みがあるのが甘のいいところかと思います。 まぁ、初回突入がやっぱ厳しいんで私はもう甘は打たないですけどね。
返信する匿名2021年11月16日今年、No.1クソ台候補筆頭 当たりの履歴が単発まみれw 遊タイムでくらいしか、ほとんど ラッシュ入らないんじゃないの? 去年のコナミのマコマコの台といい勝負
返信する匿名2021年10月8日これかなりスペック良さげですね ライトと同じで99の大当たり後は小当たり1回で次回までのタイプならかなり打てますけど、そこまで甘くはないですかね? 99で毎回時短77でなおかつ次回までならスペック甘すぎですし。 遊タイムもついてるので、このスペックなら甘デジこれ以外触れないぐらい甘いですね。 ボーダー15くらいになりそうですが、なってないので、どこかに罠がありますねー。
返信するちょんぼ(管理人)2021年10月9日本作では次回濃厚の振り分けがなくなっていますね…! 小当りリミットは特図1が95%が10回(残り1〜5回が1%づつ) 特図2は1〜5回まで均等のようです。
返信する匿名2021年10月7日ゼレフバトル25回転で期待値34%って どういう計算ですか? 99.9で25回転だと22.23% 34%にならないんですけど・・・
返信する匿名2021年10月8日時短の間は1/99のみの抽選、残保留の間は1/99と1/41のW抽選でどちらかを引けば大当たり。 ちなみに時短の間に1/41を規定回数(おそらく5回?)とれれば大当たりって感じなはずですよ
返信する匿名2021年10月8日なるほど 解説ありがとうございました。 不親切なわかりづらい台って事ですね
返信するちょんぼ(管理人)2021年10月9日詳しい解説をありがとうございます!
返信するゴミ台2021年10月5日天井からの一回当たりで駆け抜けは辛いなぁ
返信するエルザかわいいね2021年9月30日突破がキツいんだから右の10R確率77%は欲しかった 後継続率も77%にするべきだった
通常時の演出はカスタム出来るので前作より遊びやすくなってる フェアリーテイル好きならかなり楽しく打てると思う
スペックさえ良ければ甘デジで人気出たろうにかなり残念
返信する匿名2021年9月29日無理ゲー。ゴミ台
返信する匿名2021年9月28日217回転消化(※)で 時短375回転
米印逆じゃない?298消化で突入。ラッシュ後は217回転ってしないと嘘じゃん。通常時の上限が217回転って書き方して紛らわしいよ。
返信するちょんぼ(管理人)2021年9月29日おっしゃるとおりですね! 訂正させていただきました。
返信するチェリンゴ2021年10月4日とにかくバイブがウザい。 当たって嬉しいはずがバイブで舌打ちw
返信するベイぶ2021年9月28日最後の5回転で40分の1引けたら当たりなんだろうけど。。 それに電サポ77回で何回リーチかけなきゃならんかわからんのもキツイ。 リーチかからんかったら尚無理ゲーや。 どうせ遊ぶならストレス少ないライトミドル打とう!
返信するあ2021年9月28日初当たり7 ラッシュ0
返信する匿名2021年9月27日10連中、7回直当たりで10R、小当たりリミット当のたりは3回とも3R。直当たりと小当たり当選時の詳細な振り分け知りたいですね。それとも公表値は直当たり小当たり共通で、私のヒキが強かっただけなのか… 小当たりリミットの振り分けが1:1:1:1:1みたいなので、RUSH中は直当たりがメインと考えると体感は辛い機種と感じますね
返信するちょんぼ(管理人)2021年9月27日リミットの振り分け出てこないなぁと思ってたら記載してある所があったのですね。
返信する匿名2021年9月27日「すろぬー」というサイトにリミット回数の表記ありました!リンクは載せない方がいいかもしないので止めときます 後、この台の情報がリークされたときに、リミット回数は均等振り分けで各20%みたいな表記をみた覚えがあります
返信するちょんぼ(管理人)2021年9月28日なるほど、情報ありがとうございます!
返信する匿名2021年9月25日初打ち7回転で当たり振り分け勝ちも含めて現在16連で万発出てます。
似た様な乙女6より出ると思いますね。
右打ち中3で当たって3Rは悲しいですw
返信する匿名2021年9月25日20連12000発でした。最後はリーチすら掛からずw
返信するナナシ2021年9月22日3リーチでcome on rush入り、期待してなかったけどそのまま直当たり。 昇格チャンスで7に昇格しました。全回転とかじゃなくてもRUSH入ることあるみたいです。 10連中8回3ラウンドで物足りなかったですが楽しめました
返信する匿名2021年9月22日時短残り48、あとリーチ1回で当たりなのにスルー。2度と打つことはないかな
返信する匿名2021年9月21日ミドルが直当たり重いのもあって継続率高いだけで裏ボタンも楽しみづらいいまいちな仕様だったのでこちらに少し期待したいです。
返信するぱちんかす2021年9月21日今日、導入初日キャッスル熱田で打ちました! 初当たり2回 9回転(5連)、15回転(14連) 1万2500発。 こんなけ出れば最高! ブラックアウトしても、10ラウンド確定じゃないけど、ライトよりいいかも。
返信するちょんぼ(管理人)2021年9月22日地元だ! 甘デジで12500発は最高の展開でしたね!
返信する 全て表示 L鬼武者3最新台
L頭文字D2最新台
L真・一騎当千最新台
L今日から俺は最新台
Sハイパーラッシュ
Lかぐや様は告らせたい
L黄門ちゃま天
Lこのすば
Lゴッドイーター
Lゾンビランドサガ
L真・北斗無双
L聖闘士星矢
L防振り
Lとらぶるダークネス
L炎炎ノ消防隊
LモンキーターンV
L戦国乙女4
Lからくりサーカス
L北斗の拳
Lヴァルヴレイヴ
P宇宙戦艦ヤマト最新台
Pルパン三世最新台
e乃木坂Ⅱ最新台
Pいくさの子
P攻殻機動隊SAC_2045
Pメイドインアビス
Pとある科学の超電磁砲2
e仮面ライダー電王
eゴッドイーター
e北斗の拳10
Pガンダムユニコーン2
eガンダムユニコーン2
P貞子
Pまどかマギカ3
Pエヴァ16 レイ - スペック
-
機種概要
-
スペック詳細
-
ゲームフロー
-
ゲーム性カスタマイズ
-
ボーダー・天井
-
遊タイム詳細
-
ボーダーライン
-
天井期待値
-
主要演出
-
4大注目ポイント
-
保留変化系予告
-
先読み系予告
-
背景系予告
-
ゾーン予告
-
ステップアップ系予告
-
連続演出
-
イベント系予告
-
図柄系演出
-
その他の予告
-
リーチアクション
-
右打ち演出
-
FAIRY RUSH
-
LAST BATTLE
-
ゼレフバトルモード
-
評価
-
管理人の解説・感想
-
公式サイト
-
評価
L鬼武者3最新台
L頭文字D2最新台
L真・一騎当千最新台
L今日から俺は最新台
Sハイパーラッシュ
Lかぐや様は告らせたい
L黄門ちゃま天
Lこのすば
Lゴッドイーター
Lゾンビランドサガ
L真・北斗無双
L聖闘士星矢
L防振り
Lとらぶるダークネス
L炎炎ノ消防隊
LモンキーターンV
L戦国乙女4
Lからくりサーカス
L北斗の拳
Lヴァルヴレイヴ
P宇宙戦艦ヤマト最新台
Pルパン三世最新台
e乃木坂Ⅱ最新台
Pいくさの子
P攻殻機動隊SAC_2045
Pメイドインアビス
Pとある科学の超電磁砲2
e仮面ライダー電王
eゴッドイーター
e北斗の拳10
Pガンダムユニコーン2
eガンダムユニコーン2
P貞子
Pまどかマギカ3
Pエヴァ16 レイ
FAQ
パチンコのフェアリーテイルに期待できる出玉は?
「ランクアップバトルシステム」を搭載した1種2種混合タイプで、RUSH中はバトルの発生回数に注目。 1回のRUSH(100回転)で、1回、2回
レーキチェイスとは何ですか?
レーキチェイスとは何ですか? レーキ チェイスはポーカーのプロモーションであり、プレーヤーがより多くのレーキを獲得し、それに対して寛大な報酬を与
パチンコのフェアリーテイルでラッキートリガーが出る確率は?
確変は転落タイプで転落抽選(約1/356)よりもさきに大当り(約1/191)に当選できるかが勝敗をわける。 大当り後は必ず電サポ100回転が付
フェアリーテイルパチンコのラッキートリガーの期待出玉は?
通常時はまず図柄揃いを目指すゲーム性。 図柄揃い時は約5%でLTの七炎竜RUSHに移行する約3000発+α当り※1アリ。 残りの95%でも出玉は
パチンコフェアリーテイルは転落率が高いですか?
機種概要・スペック:PA FAIRY TAIL 大当り確率に低確率時で1/99~1/80、高確率時で1/79~1/64の差が設けられている。 初回大当り時の確変突
P FAIRY TAILこれが七炎竜の力だ(FUJI/藤商事)の大当り確率やRUSH突入率および継続率、当選時の振り分け、電サポ回数、時短、払い出し個数、実獲得個数などのスペック詳細情報をお届け。
このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。Pフェアリーテイル2 甘デジ パチンコ 新台 スペック ボーダー 演出信頼度 評価 ちょんぼりすた パチスロ解析